暑い時期や運動をしたあとに、汗の臭いが気になっている人もいるのではないでしょうか。
また、年齢を重ねるごとに、汗の臭いがくさくなってきたと感じている人もいるかもしれません。なかには緊張すると汗の臭いが強くなると感じている人もいると思います。
汗の臭いは自分だけでなく、周りの人に気付かれていないかな…、不快な気持ちにしているのでは…と不安に思うこともあるかもしれません。
汗の臭い対策向けのおすすめの消臭アイテムも一緒に紹介したいと思います。
汗の臭いの原因は?
汗は臭うものだと思っていませんか。実は汗をかいたばかりのとき、汗ににおいはありません。
そのため、汗の臭いといわれるツンとした不快なにおいは汗そのものではありません。どうして汗が臭くなってしまうのか、まずはその原因を見ていきましょう。
・汗をそのまま放置している
汗が臭う原因として、そのまま放置していることが挙げられます。汗はエクリン腺とアポクリン腺から分泌されています。エクリン腺から出ている汗は、メインが水分なのでにおいのもとになるものはありません。
でも、汗をかいてそのままに放置していると、汗に汚れが混ざってしまい、独特な汗のにおいを生み出してしまいます。
アポクリン腺は、少量のたんぱく質が含まれているため、皮膚の表面にいる常在菌が餌として取り入れることで代謝物を作り出し、汗の臭いの元になります。
汗の臭いが気になる人は、分解される前に汗を拭きとり残さないことが大切です。
・生活習慣が乱れストレスが溜まっている
日々の疲れやストレスが溜まったときに、汗の臭いを強く感じることがあります。
これは「ストレス臭」と呼ばれているものです。睡眠が十分にとれておらず、疲れやストレスが溜まっていると、血液中のアンモニア濃度が高くなってしまいます。
アンモニアは汗を生成するときに汗に残ってしまいます。そのため尿のようなツンとした不快な臭いを発生させてしまうのです。
汗の臭いが気になるときは、何かしらストレスを感じていることがないか、日々の生活を見直してみてください。
汗の臭い対策向けおすすめの消臭アイテム10選
汗の臭いが気になるときに使えるおすすめの消臭アイテムを紹介します。体を洗いつつ汗の臭いを防ぐものもあれば、ミストとして吹き付けて使えるものもあり便利です。
・エフナチュレ デオドラントバーム
24時間気になる臭いを防いでくれるバームです。汗臭いのはもちろん、ワキガ、足の臭い、脇汗、顔汗などトータルで使えるのがポイントです。
ひと塗りで1日効果が持続するのはもちろん、子どもから大人まで幅広く使えます。
バームタイプは、高密着なので“納豆に近い臭いレベル”から臭いが気にならないレベルにしてくれます。
優しい使用感はもちろん、ふわっと香る高級石鹸の香りも特徴です。塗った瞬間からさらっとしているので、使ったときの不快感もなく使いやすい消臭バームです。
・ビオレ Z 薬用 ボディシャワー
汗をかいた肌にシャワー感覚で直接かけるだけで使えるボディシャワーです。殺菌効果が期待できるので汗をかいても臭いません。汗をかいてベタベタしたときの不快感の解消も期待できます。
また、肌に負担をかけない“弱酸性”なので、保湿成分もあり、シェービングした脇にも使えます。
ボディシャワーをかけると、汗もあっという間に乾くドライジェット技術や、洋服にかけても白残りしないこと、さかさまにしても使えます。背中の汗の臭いが気になるときにも使える便利なアイテムです。
・ドクターデオドラント 薬用ミョウバン石鹸EX
35歳からの脂っぽい臭いや汗臭におすすめの石鹸です。しっかりと消臭して持続してくれるので、汗をかいても臭わせる心配はありません。
洗うだけで簡単に使えますし、臭いを抑えるミョウバンやペパーミントなどを独自配合しています。
肌にもやさしく皮膚の健康を保ち、臭いを抑えてくれます。耳の後ろや頭皮を直接洗うこともできるので、全身にも使えます。お肌の調子も整えてくれるので肌が敏感な人にもおすすめです。
・ニベア デオドラント アプローチ ロールオン
ニベアから出ている制汗・防臭成分の密着ベールを使ったロールオンです。無香料で場所を問わずに使えること、皮膚汗臭やワキガが気になるときにも使えて便利です。
殺菌成分の「BGA」が汗の臭い菌を狙い集中殺菌し、制汗成分の「ACH」も配合しています。
サラサラしていて使いやすく、肌にも自然と馴染み使い勝手の良さも確かです。美容成分としてアボガドオイルを配合しています。
・Rexena(レセナ) ドライシールド パウダースプレー
レセナは汗を抑えることに特化したアイテムです。スプレーするだけで汗腺から汗が出てくるのを防ぐ効果が期待できます。
朝スプレーするだけで1日臭いが気にならないこと、爽やかな状態が続きます。ドライシールドパウダーや制汗有効成分「クロルヒドロキシアルミニウム」が配合され、肌に密着し汗腺をブロックしてくれます。石鹸の香りが持続します。
・テサランクリア わきがクリーム
脇の臭いや、汗の臭いが気になるときに便利なのがテサランクリアです。5秒の使用で72時間効果が期待できるので、汗臭さを気にすることもありません。
医学部外品で確かな有効成分が含まれていること、無添加で日本製なので安心して使えます。Wの有効成分や厳選された7つのエキスを使って、汗の臭いを解消します。
・NULL ボディーソープ メンズ
汗の臭いが気になる男性におすすめのボディーソープです。1本で3つの役割が期待できるボディーソープです。体臭や汗のにおい、加齢臭も防ぎます。
また、皮脂が分泌して臭いやすい背中のアクネケアにも繋がります。洗いすぎず適度な保湿も期待でき、癒しのバスタイムを演出してくれるボディーソープです。
・QUADAYS 薬用デオドラントジェル
2つの有効成分、クロルヒドロキシアルミニウムとイソプロピルメチルフェノールが汗の臭いを防いでくれます。
汗腺に蓋をしてくれるので、長時間臭いを防ぎたい人におすすめです。肌にも優しく潤いを与えてくれること、肌荒れも防ぐ効果が期待できます。子どもから大人まで幅広く使えるデオドラントジェルです。
・パピリオ リフレッシュウォーター F
グリーンフローラルの香りで汗の臭いを抑えてくれます。パラフェノールスルホン酸亜鉛・イソプロピルメチルフェノールが配合されており、ふんわりと優しく香ります。
汗でべたつくこともありますし、細かい粒子で吹きかけやすく快適です。適度な清涼感もあるので、夏の暑い時期にも使いやすい汗の臭い対策アイテムです。
・ENAVIS デオドラントクリーム
おしゃれなパッケージで、99.9%殺菌、汗も抑えて長時間持続するクリームです。たっぷり量が入っているので3か月間使えてコスパがいいのも特徴です。
肌にも優しい9つのフリー項目で安心して使えます。24時間持続するのも確認済です。肌を引き締める効果や保護する効果も期待できる11種類のボタニカルエキスも配合しています。臭いの原因を長時間シャットアウトしてくれます。
まとめ
汗の臭いが気になるときのおすすめアイテム10選を紹介しました。汗の臭いは仕方ないものだと思っている人もいるかもしれません。
さまざまな消臭アイテムがあるので、事前に塗り込んでおくだけで汗臭さを防ぐことができます。
夏に限らず、通年通して汗の臭いを防ぐ対策をしておくと安心です。いろいろな消臭対策を試してみてください。