ワキガの臭いは自分では気付きにくいと言われています。そのため、まさか自分がワキガだとは思わず、特に対策をしていない人もいるかもしれません。

特に女性にとって臭いの問題はとてもデリケートな悩みです。そのため、ワキガかどうか気になっていても、誰にも相談しにくいと感じるケースも少なくありません。

そんなあなた向けにワキガのセルフチェック方法について、詳しく解説していきたいと思います。

まずは、自分のワキガの状態を知ることで、どんな対策がいいのか方法を探していきましょう。

ワキガの原因となっているのは

ワキガのセルフチェックの前に、まず臭いの原因について説明します。

脇は、他の身体の部位と比較すると汗をかきやすいと感じている人も多いのではないでしょうか。

脇は密着している分、蒸れやすい場所です。夏に限らず、通年通して汗ばんでいると感じている人もいるのではないでしょうか。

そもそも脇は汗腺が多い部位だと言われています。

人間の汗腺には「エクリン腺」「アポクリン腺」の2種類があり、数も個人差があります。

エクリン腺はどちらかというとサラサラとしている汗になり臭いも無臭です。これは汗の約98%が水分になるため、ワキガのような嫌な臭いの原因にはなりません。

一方でアポクリン腺は、粘り気があり、ワキガのような独特な臭いを発生させてしまいます。

これは、アポクリン腺のなかに、ツンとするアンモニアや尿素、脂肪酸などが含まれているため、臭いの元になりやすいと言われているためです。

アポクリン腺の汗を細菌が分解するタイミングで、臭いが出てしまうと言われています。

ワキガのセルフチェック方法を解説

自分がワキガかどうかは意外と気づかないものです。自分の臭いは慣れてしまうので鈍感になりやすく、周囲の人の方が気付きやすいケースも少なくありません。

ワキガにも程度があるので、臭いの強さは個人差があります。それでも、ワキガであれば、まずは自分の状態を知り、どんな対策があるのか考えていくことも必要です。

ワキガのセルフチェックのポイントについて、解説していきたいと思います。

・汗の量が多い

脇の汗の量は個人差があります。分泌量の多さはエクリン腺に左右されると言われているため、ワキガに直接的に影響するものではありません。

ただ、アポクリン腺から分泌された汗がエクリン腺によって拡散されるので、ワキガの臭いがより強く広がってしまう可能性があります。

実際に、ワキガで悩んでいる人の多くが多汗症で汗の多さに悩んでいます。

汗の量が多いと、ワキガの臭いが強くなり周囲にも気付かれやすくなってしまいます。

汗ばむたびに「におっているかも」と不安になるものも辛いものですよね。

・脇に白い粉のようなものがつく

脇に触れたときに、白い粉のようなものがついてしまうこともあります。

わからない人は、実際に脇に触れてみて軽くこするとわかると思います。

白い粉がついている人は、ワキガの可能性が高いといえます。この白い粉は、アポクリン腺から分泌されている汗の結晶です。

汗として分泌されたときは白くありませんが、蒸発し乾くと白く結晶化してしまいます。

自分でワキガと自覚していなくても、白い粉があるときは臭っているかもと疑ってみてもいいと思います。

・洋服に汗ジミがつきやすい

洋服を確認してみて、脇の部分に黄色の汗ジミがついているとワキガの可能性があります。

エクリン腺から出る汗はサラサラしているので、黄ばみもありません。

アポクリン腺から汗の分泌が多いと、なかに含まれているたんぱく質や鉄分、リポフスチンなどの色素が多く含まれるようになります。

なかでもリポフスチンの分泌量が多いと汗ジミになりやすくなります。

洋服に黄色の汗ジミが多くついていると、ワキガになっている可能性も十分に考えられます。一度、汗ジミがついていないか確認してみてください。

・わき毛の量が多め

わき毛の量も個人差があるので、ほとんど生えない人もいれば、濃い人もいます。

アポクリン腺と毛穴には密接なつながりがあると言われており、量が多い人はアポクリン腺も多くなると言われています。

汗腺が多いと汗の分泌量も増えていくため、ワキガになりやすい人といえます。

実際にわき毛を確認してみて、1つの毛穴から複数のわき毛が生えていないかどうかを調べてみてください。

ワキ毛が多い人は毛穴から2本から3本の毛が生え、密度が高くなっています。

そのため、蒸れやすく雑菌が繁殖しやすくワキガになってしまうリスクも高くなります。

・耳垢がねっとりしている

ワキガかどうかを確認する方法として、耳垢の状態を調べるセルフチェックもあります。

耳のなかにはアポクリン腺のみが存在するといわれています。そのため、耳垢が湿っている人は、アポクリン腺の量が多い人です。

耳垢がねっとりとしている人の8割はワキガだと考えられており、残りの2割はワキガ以外の原因だといわれています。

耳垢を触ってみて、どんな臭いがするか、ねっとりしているかによってセルフチェックしてみましょう。

・テカりやすく皮脂腺が多い

ワキガの人は、顔がテカりやすいといわれています。そもそも顔の皮脂腺が活発な人は、アポクリン腺も活発だと考えられています。

また、肉類や乳酸菌をよく食べる欧米型の食生活をしていると、より臭いが強く出てしまうこともわかっています。

脂質分が多いので顔がテカりやすく、ワキガのリスクも高くなると言われているのです。

他の人よりもちょっと顔の脂が気になる人は、ワキガを疑ってみてもいいかもしれません。

・ストレスが過多な生活をしている

日々の生活でストレスを感じている人は、ワキガになりやすいと言われています。

人間はストレスを感じると、アドレナリンが分泌します。その結果、血糖値が上昇し、汗腺が刺激されます。

緊張したときに汗をかきやすくなるのはこれが理由です。ストレス過多な生活や、緊張状態が続いていると、脇の臭いが強く出てしまうことがあります。

ガーゼテストでワキガかどうか確認しよう

自分がワキガかどうか判断するためには、ガーゼテストを使うのがおすすめです。

清潔なガーゼを用意して脇に挟み、数分程度挟みます。そのまま軽い運動をして汗をかいたときの臭いを嗅ぐ方法です。

5段階でレベルが分かれていると言われ対策方法も異なります。

・レベル1 ほぼ臭わない

・レベル2 少し臭いがする

・レベル3 鼻にガーゼをつけると臭いがする

・レベル4 近づくだけで臭いがする

・レベル5 手に持っているだけでも臭いがする

ちなみに、基準としてレベル3以上をワキガと呼んでいます。1・2であればそこまで気にする必要はありませんが、感じ方は個人差があります。

そのため、どの程度日常生活に支障をきたしているかによっても変わってきます。

このガーゼテストは病院でも行われているものになりますので、セルフチェックとしても試してみてください。

まとめ

自分がワキガかどうか、気付いていないケースも少なくありません。

ワキガかどうか判断できないものの、なんとなく自分の身体が臭っているときは一度疑ってみてもいいかもしれません。

セルフチェックをしてもいいですし、専門医に相談する方法もあります。

まずはセルフチェックを通してワキガかどうか確認するようにしていきましょう。